2009年04月24日

洗濯機クリーニング

洗濯機からイヤな臭いがしていたり、せっかく洗濯した衣類などに、汚れがついていたりすることってありますよね。

これは洗濯層の内側にカビや雑菌が繁殖していたり、洗濯カスがこびりついていたりすることが原因です。

市販の洗濯機用の洗浄剤で時々洗っているのに・・・と思っている方も多いのではないでしょうか。

市販の洗浄剤だけでは、洗濯機の内部や、洗濯層の底にある円盤の裏側に付いた洗濯カスまでは落としきれていないのです。

じゃあ、どうすれば良いの?・・・と思いますよね。

そんな時、洗濯機専門のクリーニング業者さんがあります。

洗濯機を分解できるところまで分解し、高圧洗浄器などで徹底的に掃除して殺菌します。

驚くほどの汚れがとれて、イヤな臭いも消え、洗濯機の洗浄力もアップしますよ。

事前に準備しておくことは、サービスカーの駐車スペースの確保くらいで、特にやっておくべきことはありません。

でも、洗濯機を分解してしまって、その後調子が悪くなることはないの?と不安に思う方も多いです。

たいてい、何ヶ月間か保障がついています。

クリーニングが原因で不具合が生じた場合、業者さんが無償で修理してくれるようになっています。

【記念日】

少年法施行の日
法務省刑事局が実施。1949(昭和24)年、昨年7月15日に公布された「少年法」が施行された。20歳未満の少年の健全な育成を目的としている。  

愛林日
1934(昭和9)年から実施。1895(明治28)年に来日したノースロップ博士が講演で「愛林日(Arbor Day)」の精神を説き、1898(明治31)年、本多静六林学博士の提唱により神武天皇祭の4月3日が「植栽日」となった。

弟の日
姉妹型、兄弟型の研究で知られる漫画家の畑田国男さんが提唱。

佐渡の日
佐渡観光協会が1998(平成10)年に制定。「さ(3)ど(10)」の語呂合せ。

マシュマロデー
福岡県の菓子店「石村萬盛堂」が1977(昭和52)年に、バレンタインデーの返礼にマシュマロを贈る日として制定。

チャップリンデー
1889(明治22)年、20世紀最大の映画作家・喜劇俳優のチャールズ・チャップリンがイギリスで生まれた。口ひげ、だぶだぶのズボン、どた靴、ステッキ、山高帽という独特のスタイルで社会を風刺し、世界的な人気者になった。『モダン・タイムス』『ライムライト』等多数の作品を作った。

女子大の日
1901(明治34)年、日本初の女子大学である日本女子大学校(現在の日本女子大学)が開学した。

哲学の日
紀元前399年、ギリシアの哲学者・ソクラテスはアテナイ(現在のアテネ)で活動し、対話的問答を通じて相手にその無知(無知の知)を自覚させようとしたが、アテナイ市民には受け入れられず。

日記 ブログ ニュース 情報 言葉 知識 ネット 文章 検索 百科



Posted by ヒロシス at 08:35│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。