2009年05月04日

マウンテンバイクの選び方について

マウンテンバイクにも実に様々な種類の物があります。

そして、いざマウンテンバイクを購入しようとなった際、決して安い買い物というわけではありません。

やっぱり長い間付き合っていくパートナーのようなものですから、購入して失敗した!・・・なんてことは避けたいものですよね。

皆さんはマウンテンバイクを購入するとき、どのような選び方をしていますでしょうか? とりあえず参考までに私の意見を述べてみますね。

まず第一に、ディスカウントショップやスーパーなどに売られているものは避けるということでしょうかね。

そのようなところで販売されている2~3万円の商品は、“マウンテンバイクモドキ”と言っていいほどフレームが貧相でダートを走ることが困難です。

また、走るとフレームがぽきっと折れるかもしれないので止めたほうが無難でしょう。

あと、最大の問題点としては輪行ができないということでしょうか。

やろうと思えばできますが、面倒くささは感じることでしょう。

やはり、まともに楽しみたいなら、せめて6~7万円以上の価格帯のものを選びたいところですかね。

マウンテンバイクに関しては、価格が高ければ高いほどそれに比例して性能が良くなるし、軽くなるような気がします。

【記念日】

四方拝
天皇が、午前5時半(昔は寅の刻)に束帯を着て神嘉殿の南座(昔は清涼殿の東庭)に出御し、皇大神宮・豊受大神宮・天神地祇・天地四方・山陵を拝し、宝祚の無窮・天下太平・万民安寧を祈る儀式。

ヨーヨーの日
「ハイパーヨーヨー」を製造しているおもちゃメーカーのバンダイが制定。「ヨー(4)ヨー(4)」の語呂合せ。1998(平成10)年のこの日には、ジャパンヨーヨーアソシエーション(JYYA)が設立された。この日とは別に、ヨーヨーを世界的に有名にした立役者であるドナルド・F.ダンカンの誕生日6月6日もヨーヨーの日になっている。

風邪の日
1795(寛政7)年、横綱・谷風梶之介が流感であっけなく。このことから、インフルエンザのことを「谷風」と呼ぶようになった。

インテリアを考える日
日本インテリアファブリックス協会「4月10日はインテリアを考える日」実行委員会が制定。

喫茶店の日
1888(明治21)年、東京・上野に日本初の喫茶店「可否茶館」が開業した。1階がビリヤード場、2階が喫茶室の2階建て洋館で、1杯2銭の牛乳よりも安い1銭5厘で提供していたが、5年で閉店した。

漫画週刊誌の日
1959(昭和34)年、日本初の少年向け週刊誌『少年マガジン』『少年サンデー』が発刊された。当時は読み物が中心で、漫画は少ししか載ってなかった。

電卓の日
日本事務機械工業会が1974(昭和49)年に、日本の電卓生産数が世界一になったことを記念して制定。制定当時は記念イベントを開催していたが、現在では何も行われていない。

世界知的所有権の日(World Intellectual Property Day)
世界知的所有権機関(WIPO)が2000年に制定。1970年「世界知的所有権機関を設立する条約」が発効した。知的財産の役割とその貢献を強調するとともに、人間の試み・努力に対する意識及び理解の向上を図ることを目的とする。

コトバ 資料 ネタ 事典 ウェブ データ コラム トピック 雑記 メモ



Posted by ヒロシス at 10:42│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。